top of page
アンカー 2

​プロフィール♪

アンカー 1
氣功との出会い

私はもともと心理カウンセラーを生業(なりわい)にしていました。

カウンセリングは問題解決に、数か月から時には数年かかることもあります。私はこれらの日数や時間数については、本来の元気を取り戻すしていただくための「必要時間」ととらえていました。

さらにカウンセリングでは、まず最初にご相談内容を詳しく伺うため、どんなに辛く思い出したくない体験でも「一度は語っていただく必要」があり、これについても「必須事項」ととらえていました。

しかし、氣功と出会ってこの考えが覆りました。。。

私が氣功と出会ったのは、数年前、私自身が難病になった事がきっかけでした。

「氣功とは腰痛や肩こりを治すもの」と思っていた私は、肩甲骨周りの痛みを取ってもらうため、氣功施術の予約を入れていました。そして予約日の前日、体調不良で受診すると、難病を患ったと知りました。

氣功の予約を延期してもらうために連絡を入れると、なんとその難病に対して氣功施術をしてくれるとの事でした。

「腰痛、肩こりを取るのが仕事」の氣功で、難病まで扱えるのか。。。??と私は半信半疑でしたが、結論を述べると私はその後一度も病院へ行くことなく、完治いたしました。たった1週間で、後遺症も残らずに。

私はこの難病の施術を通して、改めて氣功についての「正しい知識」を学ぶことになります。

遠隔氣功ヒーリングとは、決して「腰痛と肩こり」だけを治すだけはでないこと。

それどころか、病気の改善や夢の実現までもお手伝いできるということ。

そして何より驚いたのが、クライアントから詳しいお話を聞かずともヒーリングができるという事でした。

例えば「男性恐怖症」ということであれば、なぜ恐怖心を持つようになったのかの詳しい経緯を聞かずとも「男性が怖くない」状態に持っていけるということです。

もっと言えば、様々な犯罪被害者の方であっても、その辛いエピソードを語っていただかなくとも、トラウマを消す、などと言うことができるということでした。


カウンセリングでは常識と思われていた、時間や回数また「辛くてもお話ししていただくという過程」がなく、クライアントのゴール達成(トラウマ解消など)ができる、ということを知り、驚きとともに氣功を習得することを決めました。

そして現在、私は氣功師+心理カウンセラーとして「こころ専門の遠隔氣功師」をしております。

IMG_332E426F3166-1.jpeg

​   sango

  • YouTubeの
​  LINE
S_gainfriends_qr.png

bottom of page